Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

熱射病のリスクを冒してまで見る価値はない。知恵者の崩壊。

$
0
0

★ https://www.mag2.com/p/news/416418?utm_medium=email&utm_source=mag_news_9999&utm_campaign=mag_news_0923

ラグビーW杯の会場が飲食持ち込み禁止で阿鼻叫喚「死にそう」 国内 2019.09.22   IMG_20190922_112432

 

 9月20日に開幕し、大盛り上がりを見せている「ラグビーワールドカップ2019日本大会」ですが、その会場で観客から「悲痛な叫び」が挙がっているようです。それは、「食べ物や飲み物の持ち込み禁止」による観客の空腹、そして会場内は「ほぼお酒しか売っていない」という状況。ツイッターへの投稿などによると、会場内の売店の食べ物がすぐに売り切れ、中にいた子供たちが空腹によって大泣き、あるのはビールばかり(組織委員会とスポンサーの都合)、という地獄のような状況だったようです。会場にいた売店の店員さん、ラグビーファンらによる「阿鼻叫喚」ツイートをまとめてみました。 ///////////////////////////////////////////////////////////////   ● ついでに選手の試合中の飲み食いも中止しましょう。   どちらが先に熱中症で倒れるかの我慢比べです。   選手かそれとも観客が強いかの我慢比べです。   ● 根性主義の日本のスポーツ界にピッタシの我慢比べです。   オリンピックもそうしましょう。つまり、マラソン選手の   走行中の飲み食いを禁止して、戦わせるのです。   ● たかが2時間余りの戦いでしょう。その代わりビールは許可   しましょう。市場初の面白い、歴史に残る   オリンピックが見られるでしょう。   ● 運動会も飲み食いを禁止して、熱中症で担ぎ込まれる人は   相変わらずいます。それをまねて、選手も観客も   我慢比べをするのです。   ● 勿論病院も助かります。研修医の勉強症例として   最適です。熱中症の何割を助けることが出来るか   研修医の腕の見せ所”競争です。根性主義万歳!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles