Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

鉄が有害になるとき・酸化というストレスとアポトーシス。アスベストと自然放射能。

$
0
0
★ https://www.m3.com/clinical/news/689233?portalId=mailmag&mmp=WE190722&mc.l=469695300&eml=05e1141dd081f1cb5b8b99d4e86b2081


COPDの病態形成に、細胞死「フェロトーシス」が深く関与
慈恵大ら、喫煙によって有害な遊離鉄の産生が亢進し細胞死に繋がる
QLifePro 医療ニュース2019年7月22日 (月)配信 呼吸器疾患
コメントを投稿する

 東京慈恵会医科大学は7月17日、喫煙によって有害な遊離鉄の産生が亢進し、肺上皮細胞の脂質酸化依存的な細胞死(フェロトーシス)につながることが、COPD(慢性閉塞性肺疾患)病態形成に深く関与することを明らかにしたと発表した。

この研究は、同大呼吸器内科の桑野和善教授、皆川俊介講師、吉田昌弘大学院生及び北里大学薬学部の今井浩孝教授らの研究グループによるもの。研究成果は英科学誌「Nature communications」オンライン版に発表されている。

 COPDは主に喫煙が原因である、慢性進行性の気管支閉塞と肺気腫を呈する難治性の疾患。2015年のWHOの調査では全死因の第4位だったが、今後第3位になると予測されており、医療経済的にも重要な疾患だ。タバコなどの煙を長期間吸い込むことで、咳、痰、呼吸困難を引き起こし、禁煙後も老化とともに進行する。現時点において気管支を拡張させて症状を和らげる薬はあるが、COPDの病態解明は十分になされておらず、予後を著明に改善させる有効な薬物療法の開発は遅れていた。

 COPDに罹患した患者の肺(COPD肺)では、喫煙により肺の上皮細胞が傷害され、細胞死が起こっていることは報告されていたが、その機序は十分には解明されていなかった。

 偶発的な細胞死ではなく、高度にプログラムされた計画的な細胞死の代表である「アポトーシス」は、これまでCOPDとの関連も報告されていた。近年新たな細胞死の形態として、鉄依存性の細胞死であるフェロトーシスが報告された。フェロトーシスは、細胞内の有害な遊離鉄によって細胞膜を構成する脂質が酸化反応を起こし、細胞死を引き起こすというもの。

 今回研究グループは、COPD肺に鉄の過剰な蓄積が起こっていることに着目して研究を行い、フェロトーシスが喫煙によって誘導されることを証明した。また、細胞内の鉄は、フェリチンという安定、無害な状態で通常貯蔵されているが、オートファジー機構(細胞内タンパク質の分解機構)によって、有害な遊離鉄へと分解されることを明らかにした。

このフェリチンを特異的に分解するオートファジーは「フェリチノファジー」と呼ばれ、NCOA4という積み荷タンパク質にフェリチンを乗せて、オートファジー機構へ運搬することが知られている。今回、肺上皮細胞においてNCOA4を不活性化すると細胞死が減少し、COPD形成を抑制する結果が示された。さらにフェロトーシス経路の核となる脂質の酸化反応を抑制するGPx4というタンパク質に着目し、このGPx4発現低下(不活性化)マウスおよび高発現マウスを用いて、タバコ喫煙暴露の実験を実施。GPx4高発現マウスでは、通常のマウスに比べてCOPDの病態形成が軽減され、GPx4発現低下マウスではCOPD病態が悪化した。

 今回の研究により、これまで報告されていた機序とは全く異なるCOPD病態形成の新しいプロセスが、細胞レベルならびに分子レベルで明らかとなった。この結果を踏まえ、これまで根本的治療法のなかったCOPDに対する新たな予防法・治療薬の開発が進むものと期待される。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 煙草を吸わない人たちに、COPDが起こるのはなぜか?これに答えるには
  なぜ酸化ストレスが肺で過剰になるかという事に尽きるでしょう。
  細胞が対処できない程の酸化ストレスが発生するのです。

● 勿論今までも書いていますが、何も遊離鉄のみが酸化を起こすわけでは
  ありませんから、理論的にはいろいろは有害物質でも起ります。

● 特にすべての癌の原因の背景にある、アスベストと有害重金属等はその
  筆頭でしょう。アスベストは特に、岡山大学での研究が最高です。
  アスベストはいったん肺に入るとなかなか体外へは排泄されず、

● 体の隅々まで入って、種々の癌や原因不明といわれている線維筋痛症=
  Fibromyalga 等を起こす事が判っています。アスベストは繊維状の
  構造の為に、空気中を漂っている電磁波を捉えて、局所に

● 電流や電磁場等を増強して、局所に重金属や自然放射能・ラドン等を強力に
  集めます。その濃縮濃度はけた違いの数字で、何百万倍も濃縮することが
  分かっています。ここに電磁波が関係する理論が導かれます。

● しかし問題はこの研究が広がって病気の応用に生かされていないという事です。
  黙殺されているのです。このようにしてノーベル賞級の発見は埋もれて
  半世紀後に発見されるのでしょう。

● 更に、煙草にはなぜか、カドニウムが大量に蓄積されているという事です。
  それが細胞のアポトーシスに関与しているであろう事は当然予測できます。
  何故カドニウムなのかは私の調べは進んでいませんが、

● 煙草という植物がカドニウムが好きでよく吸収するのか、又は煙草の栽培で
  カドニウム入りの農薬が使われているか、等の研究も必要でしょう。
  それは原因はわからないが、アーモンドに大量にアスベストが

● 含まれているのと同様に、研究が必要です。これらを総合すれば、必然と
  肺がんやCOPD等が世界中で増えている理由がわかると思います。
  これを読んでいる研究者は至急研究を進めてほしいものです。

● ニコチンだけがCOPDや癌の原因などと、前近代的な知識で診察はして
  欲しくはないでしょう。

● 私ならもっとましな治療で貴方のCOPDや癌を対処・治療してあげましょう。
  USAではすでにマリファナで末期のCOPDを治しています。
  私の場合は、デトックスと必須栄養素で対処できます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles