Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

馬淵さん・分析は素晴らしいが、偏りすぎです。歴史は人類の法則が造るものです。

$
0
0
● 馬淵睦夫さんの言うことは、半分はその通りです。問題は平家物語の
  無常観にもあるように長い年月の間には、支配階級さえも
  変わるということです。

● 現代は資本主義国G7が最も強く世界を支配していますが、だからといって
  資本主義・自由主義でないイスラムの世界をすべて管理できている
  わけではありません。いうことを聞かなければ、侵略して制裁を
  行いますますが、ただそれだけです。

● 現代は資本主義です。それに最も適応した集団が優勢の階級となります。
  所謂国際金融機関がその背景にいます。したがってユダヤ人が優勢になって
  当然です。彼らは資本主義という水を得た集団です。彼らは国を持たない分
  グローバリゼーションが最も望ましいのです。
  FRBを握るものが資本主義の覇者です。

● しかし、USA/大西洋資本主義の、その資本主義の終わりが近づいています。
  したがって平家が権力を源氏に奪われたように、国際金融機関の支配の
  終わりも間近です。それが資本主義の崩壊ということです。

● 崩壊は、2046~2059年に起こります。源氏の登場後は、戦国時代と
  なっているように、USAではトランプ氏が戦国時代の
  幕開けを告げるのです。

● しかし、だからと言ってグローバリゼーションの覇者の国際金融機関が
  後に引っ込んだからと世界が良くなることはありません。むしろ
  共産主義や北朝鮮鮮のような独裁政権に似た国が西欧に出てきます。

● その嚆矢はUSAではトランプ氏であり、EUでは選挙で選ばれない
  EU議会です。異なっているようでも、
  独裁傾向という意味では同じです。

● 馬淵さんの言うことは現代の資本主義を正確に分析していますが、
  問題は資本主義の崩壊後です。資本主義は人類の歴史が作った
  のであり、ユダヤ人は、ただ最も適応しただけです。

● 成功者は次の時代は虐殺の対象になります。つまり、資本主義が
  崩壊すれば、ユダヤ人の大虐殺が世界中で起こるのです。

● しかしやがて来る資本主義の崩壊は、USA/大西洋資本主義諸国のみです。
  日本やドイツ等は崩壊はまだ先です。したがってユダヤの国際金融機関
  は今後は、日独に逃げてきます。日独の大繁栄の時代が始まるのです。

● 馬淵さんの大きな間違いは、経済や歴史を作る原動力です。すべて
  国際金融機関が決めるというのが、その大きな間違いです。

● より俯瞰的に見れないのです。権力者が全て決め、その結果として
  経済の崩壊やすべてが起こるという説は
  もの事の一面をみているだけです。。

● もしそうなら、彼らは永遠に権力を握ることが出来るということですが、
  それはあり得ません。歴史を俯瞰すれば、まさに平家物語”がすべてを
  語っています。支配階級は270年の体制にもっとも適応して成功した
  人たちです。270年が終われば、すべて変わるのです。

● つまり、私の言う歴史経済波動学の知識がないのです。分析は正確だが
  その解釈では間違っています。また日本はそのグローバリゼーション
  の精神を受け継ぎ、TPPを行いEUとEPAを結び、

● USAにとってかわろうとする姿が見えなくてはいけません.
  次は日本がユダヤ人となる時代が来るのです。

● その意味では、日本の右派の限界が見えます。巨大な歴史の流れが
  見えていないのです。やがてわかります、やがて世界中から
  ユダヤ人の追放か始まります。

● そして彼らは日本に逃げてきて、日本の資本主義がその
  グローバリゼーションとともに、パックスジャポニカを支えるのです。

● 逃げてきたユダヤ人の協力なくしては日本の時代は来ません。
  来る第三次内戦型大戦後確実にパックスジャポニカが来るのです。
  馬淵さんは歴史の一面しか見えていません。

● 歴史は左右の勢力が戦いながら作られるものです。旧ソ連やユダヤの
  存在を過剰に評価して、見方が偏っているのです。顔を見れば、 
  彼の偏った知識が見えてきます。

● 今後の日本を見ればわかります。馬淵さんの最も嫌うユダヤ人”に
  日本は変わるのです。神々でもその流れは変えられません。
  それを法則というのです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

Trending Articles