Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

USA株価・1929~1949年は巨大なトライアングル

$
0
0



● 前回の世界恐慌後の株価の分析が、USA/大西洋資本主義諸国の大崩壊の
  予測で最も重要な所です。その分析を間違えると、今後の大暴落≒大恐慌の
  時期を間違えるのです。

● 上図の Bull Market欄の上から3番目が、世界恐慌後のトライアングルに
  相当します。実際の株価は巨大で上下が著しいので、分析が難しいですが、
  経済の30年サイクルを理解できれば、比較的簡単に見えます。

● つまり、1919年から1929の10年間の上昇後に、1929年に大崩落が起こり、
  1949年にトライアングルが終わったのです。そのトライアングルは
  2度目の90年サイクルが崩壊するトライアングルです。

● 30年サイクルの崩壊でも結構きついですが、90年サイクルは世界大戦を起こすほど
  の崩壊を齎します。1776年の独立から波動が始まり、一回目の90年サイクル
  の大崩壊で、USAでは南北戦争=市民戦争が起こったのです。

● 二度目の90年サイクルの大崩壊が、世界恐慌なのです。3度目は予測しているように
  2030年前後から始めると云えます。そして独立から270年目で、第三回目の
  崩壊が完結します。言い換えれば、三度目の正直で体制そのものが崩壊します。

● 資本主義体制の崩壊です。その萌芽がトランプ氏の言動に見られるのです。
  崩壊後はどうなるかという事ですが、それはインドの哲人サーカー氏の
  社会循環論が教えてくれます。つまり、武人時代への復帰です。

● 今の中共や韓国・北朝鮮、タイ、ミャンマー、フィリピン、旧ソ連などが
  それに相当します。いろいろな形態が見られますが、基本は軍事力
  =力の世界です。最終的な解決は軍隊が行うのが特徴です。

● 殆どの識者は、2000年からの又は2007年からの崩壊で資本主義の崩壊又は
  世界恐慌が来ると予測しましたが、現実は起こっていません。
  1950年から約90年後、今回のUSAの場合は96年後に最後の

● スーパーサイクルが完結するのです。同時に270年目ですから、この崩壊は
  自由と民主主義を標榜する資本主義の大崩壊を意味します。これが西欧で
  見られるテロの嵐と所謂右翼・保守の登場です。

● 種々の経済の動きから、最後の崩壊時期や期間は、ほぼ予測できます。
  前回の恐慌は、上昇10年と調整期20年、合計30年かかりました。
  今回の上昇期は10年(2020年~2030年)前後と予測できますが、

● 下降期は16年前後(2030年~2046年)と予想できます。合計26年です。
  30年サイクルの短縮という事です。これは1/f揺らぎの為の
  差異と云えます。どんな自然現象にも揺らぎはあるのです。

● これは1982年から18年間の上昇期と今回の2000年からの調整期が長引くために
  最後は短縮するのです。これは第4波で見られる、延長の為です。つまり、
  最後の第4波のサイクルは、18+18年=36年と予想できます。

  言い換えれば、2018年の今年が崩壊の時期と云えるのです。

● 2030年前後からの崩壊は、前回の崩壊のサイクル規模を圧倒的に上回りますから、
  それに伴う混乱や内戦や戦争は酷いものになると云えます。まさに人類淘汰の
  為の戦国時代が来ると云えます。地球人口減少期の到来です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles