Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

目糞鼻糞を笑う・((´∀`))            世界戦国時代

$
0
0
~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成30年(2018)1月22日(月曜日)参
        通巻第5589号  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「中国のビッグデータは国民を見張っている」と「デジタル・レーニン主義」の名付け親
  「もはや中国の監視態勢は『オーエルの世界』を超えた」
****************************************

 日本ではまだ無名に近いが、セバスチャン・ヘイルマンと言えば欧州を代表するチャイナ・ウォッチャーの第一人者。ドイツの社会学者である。

ヘイルマンは欧州の中国研究シンクタンクを主宰し、彼のコラムはNYタイムズやウォールストリートジャーナルなどに時折掲載される。『赤い白鳥』という代表作があるが、日本語の翻訳はまだない。
彼が、AI監視社会を「デジタル・レーニン主義」と名付けた。

 ジョージ・オーエルが鋭く予言的に描いた全体主義国家の情報管理と国民監視のシステムは世界的な話題作となった『1984』に詳しい。
「ビッグ・ブラザーズ」という支配者の登場である。映画『猿の惑星』も、このオーエルにヒントを得ている。

 現代のビッグブラザーという支配者は、あの男である。
 習近平が率いる中国共産党のデジタル社会への取り組みは「オーエルの世界を超えた。ビッグデータが国民の全てを日常的に監視できるシステムとして完成に近いからだ」とセバスチャン・ヘイルマンは書いた。

 西側はデジタルエコノミーで社会システムの迅速化、効率化、そして金融制度の改善を目標としてきた。
ところが中国の動機は最初から異なっていた。ビッグデータを、中国共産党の支配のために活用する用途だけを最初から必死で追い求め、開発してきたのだ。

 うっかり、このシステムを中国と共有すれば、西側の個人情報もすべて中国共産党が把握することになるとヘイルマンは警告を発している。

      ◎▽□み◇◎◎や◎▽◇ざ◎□◇き□◇◎

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● USAも似たようなものです。外国人は令状なしに監視できるのは今もそうです。9:11後に
  愛国者法が出来てから、USAも監視社会になったのです。勿論自国民も全世界も同様に
  監視され・ウイルス爆弾を埋め込まれているのは、スノーデンの指摘を待つまでもありません。

● 2046年以降・USA/大西洋資本主義諸国の大崩壊と同じくして、西欧も日独伊を
  除いて、戦国時代=全体主義の時代に入るのです。一部は既にトランプ氏に
  みれらるように、全体主義国家に近くなっています。

● 世界は、やがて世界戦国時代へと進んでいくのです。そのUSAが崩壊する時に備えて
  今後の戦略を立てなくてはいけないのです。まずは対中共用ICBMの保有です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles