Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い・中共~ベトナム~タイ~カンボジア~ミャンマー武人の弧

$
0
0
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成29年(2017)11月20日(月曜日)参
        通巻第5513号 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

EUにカンボジア経済制裁の動き、米国も同調か
  フンセンの独裁に抗議、野党「救国党」解散命令とは何事か
***************************************

 カンボジアが親中路線を突っ走った挙げ句、政治環境が悪化した。
 「独裁者」と云われるフンセン首相の非民主的横暴は野党「救国党」の党首を「アメリカと図って国家転覆の陰謀を企てた」などとする容疑で逮捕し、野党幹部は一斉に国外へ出た。国民の間からは人気の高い野党をつぶすのも、2018年八月に予定されている総選挙対策であることは明らか。フンセンの独裁に国民は不満を鳴らしてきた。

 カンボジア制裁に真っ先に名乗りを上げたのはスエーデンだった。「経済制裁をカンボジアに課そう」とする動議で、ほかのEU諸国も動き始めた。トランプ政権も「年内には姿勢を決める」とした。

 なぜカンボジアにEUが制裁?
 じつはカンボジアの輸出のうち、40億ドルはEU向け、しかもそのうちの38億ドルは衣服であり、対米輸出も21億ドル。ならば日本向けはというと、8億ドル、対中国向けは6億ドルである。

 その仕組みはじつに簡単で、中国の繊維産業がカンボジアに工場を移し、安い人件費ではやくも50万人の女工を雇用し、欧米に輸出しているからだ。

つまり中国企業がカンボジアで生産し、それを「カンボジア製品」として欧米へ輸出して稼いでいる構図。ただし、中国はカンボジアに150億ドルを投資した。

欧米がカンボジア制裁に前向きなのは地域経済においてカンボジアは相対的に影響力が軽微であり、ベトナムの一党独裁やタイの軍事政権に対しては沈黙し、何もしなかったゆえにバランスを取ろうとする安直な政治的判断が伴っていると考えられる。

 もし制裁が発動されるとフンセン政権には打撃だが、間接的ブローとなるのは中国である。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 蛙の子は蛙。武人の子は武人。武人は死ななきゃ治らない。それよりも武人の
  親玉を直接叩いてはどうでしょ。つまり、中共が関与した貿易は全て
  制限するのです。それこそ本当の本物の包囲網です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

Trending Articles