Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

社会の崩壊の表れ・性的暴行の増加

$
0
0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140204/amr14020418380011-n1.htm

米国キャンパスで性的暴行多発 女子学生の20%が在学中被害 名門エール大でも
                            2014.2.4 18:34 [米国]

 全米各地の大学でパーティーなどの際に強姦など性的暴行を受ける学生の被害が多発している問題に注目が集まり、オバマ大統領が対策に乗り出した。評判低下を恐れる大学当局の被害者への冷たい対応や、被害学生が十分な支援を受けられない状況が続いているという。

 「大学在学中に女性の20%が性的暴行を受ける」。ホワイトハウスは最近発表した報告書で、一部の団体などによる調査結果を紹介。男子学生の7%は強姦か同未遂の経験があり、うち63%は平均6回の常習犯とし、キャンパスが性犯罪の温床となっているとの見方を示した。

 名門エール大を含む複数の大学では被害者への対応が問題化。これまでに大学側の対応を公に批判する強姦被害を受けた女子学生を「規則違反」だとして処罰しようとした副学長が辞任した大学もあったという。                   (共同)

////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 被害を受けた女性を、罰しようとするのは、正に彼らが忌み嫌う、社会が遅れていると
  非難される中東のイスラム原理主義の国家と、何処が異なると言うのでしょう。

● これは、武人の国家に成りつつあると予想できれば、考えられることです。
  既にオーストラリアや韓国では、日本の40〜50倍のレイプ事件が有ります。
  この暴力の増加が、武人の国家への移行を思わせます。

● このように細かく見れば、社会の変化はUSAの一流の国でも見られるのです。米の変化は
  テキサス親父が言うように、2000年からUSAの民主党がおかしくなっているとの、
  指摘にも繋がります。

● 次に共和党が大統領をとれば、当分は落ち着くでしょうが、2029年からの米の崩壊は
  先進資本主義国の崩壊と思われますから、日本は要注意です。

● 既にUSAのあらゆる領域で、韓国や中国のプロパガンダが進行しています。USAが無くても
  中国や朝鮮半島の南北に対処できるように、至急核武装は必要です。
  USAの基地維持のお金を全て核に回し、そして他国の様にGDPの5%
  =今の五倍を使えば、中国などは怖くは有りません。

◎ その意味でもUSAの基地や、辺野古問題は邪魔な存在でしかありません。
  沖縄の民よ、頑張って辺野古基地建設を止めさせましょう。

◎ 真実は何時も向こう岸に有るものです。

////////////////////////////////////////////////////////











Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles