Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

近づく崩壊の生贄は・中国?

$
0
0


◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
平成28年(2016)12月10日(土曜日)弐
       通算第5129号   
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ウォール街の預言的中男、キリル・バスも人民元崩落を予測
  中国の外貨準備は1兆ドルが水増しされている
****************************************

 サブプライムローンに破綻を予想したファンドマネジャーは多いが、その一人はジョン・タルボット(彼は中国の負債を3300兆円と推定。小誌でも時折紹介済み)、もう一人がゼロファンドのマネジャーであるキリル・バスである。

 バスは「中国の外貨準備は1兆ドルの水増しがある」と喝破したが、ゆえに人民元の崩落が続くとした。その通りになっていることは言うまでもない。

 不良外人とかゴロツキ学者とか、中国経済のいたいところを衝かれると、北京は罵倒を繰り返してきたのだが、昨今、おとなしくバスの予測に異常な関心を示し始めたのだ。

 アッと驚きは人民日報に国家中央統計局の寧吉吉局長が寄稿し、「中国の経済統計は実情とかけ離れた数字が並んでいる」としたことだ。

 これを伝える在米華字紙「博訊新聞」(12月9日)には、風船を膨らましていたら、風前が空に浮かび、それに気がつかないで空に浮かんでも風船を吹き続ける(これが中国の現実だが)構図の漫画を配した。
 どうやら気がついた人が増えたらしい。

 前統計局長の王保安は16年1月に、「重大な規律違反」で拘束され、世界が驚いた。
 経済数字ばかりか、あらゆる統計が誤魔化されており、たとえば堕胎されて女子は、3000万人から6000万人と、あまりにも幅の広い数字だけしか公表されない。統計のとりようがないのだ。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 中国の90年調整の始まりは、2008年のリーマンショックからですから、
  少なくとも後7~10年の調整が予想できます。

● 近づく崩壊の生贄第一候補です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

Trending Articles