★ http://www.nikkei.com/article/DGXMZO93823380Q5A111C1000000/
国際商品「スーパーサイクル」終えん 苦悩の資源国 中国市場動乱(4)
中国景気の減速は、世界の商品(コモディティー)市場に大きな影響を与えている。国際商品相場の指標といえるロイター・コアコモディティーCRB指数は節目の200を割り込み、2015年夏におよそ12年ぶりの低水準に陥った。00年代を通して国際商品相場が高騰した「コモディティーのスーパーサイクル」の終えんは、オーストラリアやブラジル、ロシアといった資源国に大きな影響を与えている。
■豪企業の減産相次ぐ、ロシアのパイプライン計画に暗雲
「ひと晩に数人でも客が来ればラッキーさ。資源ブームが終わり、この辺りのモーテル(自動車旅行者向け宿泊所)はどこも打撃を受けている」。オーストラリア東部クイーンズランド州で01年から鉱山労働者向けモーテルを経営するエバン・ハートレーさん(70)がため息をつく。
![]()
豪州は、鉄鉱石や原料炭の輸出で世界最大の規模を持つ。中国需要の高まりを背景にした資源高で高成長を謳歌してきたが、中国経済の変調で厳しい状況に陥った。大規模で良質な鉱山を保有し、低コスト体質を生かした増産体制を固めた、鉄鉱石大手の英豪リオ・ティントや豪英BHPビリトンは一定の利益を確保しているが、豪鉄鋼・鉄鉱石の中堅アリウムやアトラス・アイアン、BCアイアンなど中堅各社は減産を含めた事業再編を迫られている。
中国経済の減速には、親中路線をとってきたブラジルのルセフ政権も危機感を強める。ブラジルにとって中国は輸出、輸入の両方で最大の取引相手。中国需要で国際市場の価格が高騰した鉄鉱石や大豆の輸出拡大は、ブラジルの成長加速の原動力になった。だが、中国景気の減速を受けて14年は39億ドルの貿易赤字に転落。00年以来の貿易赤字に陥った。
ロシアは中国に天然ガスを供給するパイプラインの建設計画に暗雲が垂れ込めていることを警戒する。中ロ首脳は14年、2つの天然ガスパイプラインの建設プロジェクトを推進することで合意し、一部区間の着工にまでこぎ着けた。18年ごろから30年間にわたり、それぞれ年最大で380億立方メートル、300億立方メートルを供給する計画。ロシア政府高官は「成長する中国に輸出を増やすことで将来のロシア経済の成長が担保される」と語ったほどだ。
だが、中国石油天然気集団(CNPC)は14年、20年の年間ガス需要予測を従来の約4000億立方メートルから3000億立方メートルに事実上引き下げた。中国景気の減速が背景にあり、パイプライン建設は当初計画より大幅に遅れる可能性が高まっている。
リプリントこの記事をEvernoteで保存する この記事をtwitterでつぶやくこの記事をフェイスブックに追加共有
■反腐敗運動で公共投資の実施遅れも
中国の景気減速は、原油や金属といった幅広い国際商品価格の低迷につながっている。中でも影響が大きいのが、中国が世界消費の5割弱を中国で占める銅だ。
銅は主に建物の屋内配線や電線、空調機の部品といった不動産・インフラ関連に使われる。ワイヤハーネス(組み電線)やハイブリッド車のモーターコイルなど自動車関連、半導体のリードフレームなど電子部品向けなどもあり、景気動向と密接な関係を持つ。
ロンドン金属取引所(LME)では中国需要減を背景に銅の相場が急落した=ロイター
画像の拡大
ロンドン金属取引所(LME)では中国需要減を背景に銅の相場が急落した=ロイター
中国が経済成長で2桁の高い伸びを示した00年代、中国の銅消費の前年比伸び率も、平均12%程度を記録した。リーマン・ショック後も、当時の胡錦濤指導部が4兆元(当時の為替レートで約57兆円)規模の公共投資を打ち出したため、中国の銅需要は急増。ロンドン金属取引所(LME)では銅価が11年2月に1トン1万ドル台と過去最高値をつけた。
しかし、その後は中国の景気動向を歩調を合わせるように銅相場は軟化。15年夏には1トン5000ドルを割り込み、およそ6年ぶりの安値をつけた。
「結局、銅の引き合いが出ないまま、不需要期を迎えてしまった」。ある国内大手銅製錬会社の担当者は嘆く。中国の銅消費は例年、4~6月期に盛り上がる。旧正月がある1~3月の反動で生産活動がピークを迎えるほか、空調機向けの需要が盛り上がるためだ。この製錬会社も中国には銅を長期契約のほか、必要に応じてスポット販売で輸出する。だが15年の4~6月期は、スポット販売がほとんど出なかったという。シーズン需要が盛り上がらないまま、夏の不需要期を迎えてしまった。
中国では不動産が過剰在庫をかかえている。不動産や電線業者が銀行から融資が難しくなっていることも、需要を一段と冷やしている。
習近平指導部の反腐敗運動が響き、公共投資の実施が遅れているとの指摘も多い。中国の公共投資の入札には賄賂が横行していたとされ、「反腐敗運動を進めるものだから、入札の実施主体が萎縮したり、調整がされなかったりしてなかなか進まない」(大手商社)という。
英バークレイズは8月下旬に、中国の景気と銅の需給バランスに関する試算を出した。それによると中国の銅消費の伸び率が仮に1%にとどまったら銅は世界で50万トンの余剰になる。中国景気がさらに減速して銅消費が前年割れに陥れば、銅の需給は90万トン程度の余剰になり、価格は3500ドルまで下落するという。
銅だけではない。原油や石油製品の低迷の背景にも中国需要の伸び悩みがあり、逆にアルミニウムや鉄鋼などは、国内の供給過剰で製品をさばけなくなった中国メーカーが大量の安値輸出に乗り出し、国際価格を押し下げる。中国の習指導部は「新常態(ニューノーマル)」として一段の景気減速を容認する姿勢を見せており、国際商品価格は低迷が長引く可能性が高まっている。
日本経済新聞社は、変調をきたした中国経済の現状とこれからを、国内外の記者が総力を挙げて描いた「中国バブル崩壊」(日本経済新聞出版社)を出版しました。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
● 前回2027年ごろまでは中共の不景気は続くと書きました。世界株価の、2017年前後大崩壊以降も
当然次のバブルも世界経済には必要です。日本は2013年から明白に回復の軌道に入り
お金を世界に垂れ流して、不景気の中での世界の株価の高騰に貢献しました。
● 日本は当分は金融緩和でしか生き延びられませんから、今の緩和は当分続きます。2020年は
オリンピックもありますから、2017年前後に株式市場が大崩壊すれば、当然第三回目の
黒田バズーカ砲がさく裂します。2度ある事は3度ある。
● 2019年から株式市場は、世界的に回復して、2020年のTOKYOオリンピックがその火付け役となり、
2029年までは、西欧の最後の資本主義最後の大バブルが起こります。見事なバブルと
なるでしょう。何せ10年前後でダウは10万ドル前後へと上がるのです。
● これが中韓・BRICSバブル崩壊後の、世界経済の答えです。最後の姥桜が見事に、西欧に咲くのです。
国際商品「スーパーサイクル」終えん 苦悩の資源国 中国市場動乱(4)
中国景気の減速は、世界の商品(コモディティー)市場に大きな影響を与えている。国際商品相場の指標といえるロイター・コアコモディティーCRB指数は節目の200を割り込み、2015年夏におよそ12年ぶりの低水準に陥った。00年代を通して国際商品相場が高騰した「コモディティーのスーパーサイクル」の終えんは、オーストラリアやブラジル、ロシアといった資源国に大きな影響を与えている。
■豪企業の減産相次ぐ、ロシアのパイプライン計画に暗雲
「ひと晩に数人でも客が来ればラッキーさ。資源ブームが終わり、この辺りのモーテル(自動車旅行者向け宿泊所)はどこも打撃を受けている」。オーストラリア東部クイーンズランド州で01年から鉱山労働者向けモーテルを経営するエバン・ハートレーさん(70)がため息をつく。

豪州は、鉄鉱石や原料炭の輸出で世界最大の規模を持つ。中国需要の高まりを背景にした資源高で高成長を謳歌してきたが、中国経済の変調で厳しい状況に陥った。大規模で良質な鉱山を保有し、低コスト体質を生かした増産体制を固めた、鉄鉱石大手の英豪リオ・ティントや豪英BHPビリトンは一定の利益を確保しているが、豪鉄鋼・鉄鉱石の中堅アリウムやアトラス・アイアン、BCアイアンなど中堅各社は減産を含めた事業再編を迫られている。
中国経済の減速には、親中路線をとってきたブラジルのルセフ政権も危機感を強める。ブラジルにとって中国は輸出、輸入の両方で最大の取引相手。中国需要で国際市場の価格が高騰した鉄鉱石や大豆の輸出拡大は、ブラジルの成長加速の原動力になった。だが、中国景気の減速を受けて14年は39億ドルの貿易赤字に転落。00年以来の貿易赤字に陥った。
ロシアは中国に天然ガスを供給するパイプラインの建設計画に暗雲が垂れ込めていることを警戒する。中ロ首脳は14年、2つの天然ガスパイプラインの建設プロジェクトを推進することで合意し、一部区間の着工にまでこぎ着けた。18年ごろから30年間にわたり、それぞれ年最大で380億立方メートル、300億立方メートルを供給する計画。ロシア政府高官は「成長する中国に輸出を増やすことで将来のロシア経済の成長が担保される」と語ったほどだ。
だが、中国石油天然気集団(CNPC)は14年、20年の年間ガス需要予測を従来の約4000億立方メートルから3000億立方メートルに事実上引き下げた。中国景気の減速が背景にあり、パイプライン建設は当初計画より大幅に遅れる可能性が高まっている。
リプリントこの記事をEvernoteで保存する この記事をtwitterでつぶやくこの記事をフェイスブックに追加共有
■反腐敗運動で公共投資の実施遅れも
中国の景気減速は、原油や金属といった幅広い国際商品価格の低迷につながっている。中でも影響が大きいのが、中国が世界消費の5割弱を中国で占める銅だ。
銅は主に建物の屋内配線や電線、空調機の部品といった不動産・インフラ関連に使われる。ワイヤハーネス(組み電線)やハイブリッド車のモーターコイルなど自動車関連、半導体のリードフレームなど電子部品向けなどもあり、景気動向と密接な関係を持つ。
ロンドン金属取引所(LME)では中国需要減を背景に銅の相場が急落した=ロイター
画像の拡大
ロンドン金属取引所(LME)では中国需要減を背景に銅の相場が急落した=ロイター
中国が経済成長で2桁の高い伸びを示した00年代、中国の銅消費の前年比伸び率も、平均12%程度を記録した。リーマン・ショック後も、当時の胡錦濤指導部が4兆元(当時の為替レートで約57兆円)規模の公共投資を打ち出したため、中国の銅需要は急増。ロンドン金属取引所(LME)では銅価が11年2月に1トン1万ドル台と過去最高値をつけた。
しかし、その後は中国の景気動向を歩調を合わせるように銅相場は軟化。15年夏には1トン5000ドルを割り込み、およそ6年ぶりの安値をつけた。
「結局、銅の引き合いが出ないまま、不需要期を迎えてしまった」。ある国内大手銅製錬会社の担当者は嘆く。中国の銅消費は例年、4~6月期に盛り上がる。旧正月がある1~3月の反動で生産活動がピークを迎えるほか、空調機向けの需要が盛り上がるためだ。この製錬会社も中国には銅を長期契約のほか、必要に応じてスポット販売で輸出する。だが15年の4~6月期は、スポット販売がほとんど出なかったという。シーズン需要が盛り上がらないまま、夏の不需要期を迎えてしまった。
中国では不動産が過剰在庫をかかえている。不動産や電線業者が銀行から融資が難しくなっていることも、需要を一段と冷やしている。
習近平指導部の反腐敗運動が響き、公共投資の実施が遅れているとの指摘も多い。中国の公共投資の入札には賄賂が横行していたとされ、「反腐敗運動を進めるものだから、入札の実施主体が萎縮したり、調整がされなかったりしてなかなか進まない」(大手商社)という。
英バークレイズは8月下旬に、中国の景気と銅の需給バランスに関する試算を出した。それによると中国の銅消費の伸び率が仮に1%にとどまったら銅は世界で50万トンの余剰になる。中国景気がさらに減速して銅消費が前年割れに陥れば、銅の需給は90万トン程度の余剰になり、価格は3500ドルまで下落するという。
銅だけではない。原油や石油製品の低迷の背景にも中国需要の伸び悩みがあり、逆にアルミニウムや鉄鋼などは、国内の供給過剰で製品をさばけなくなった中国メーカーが大量の安値輸出に乗り出し、国際価格を押し下げる。中国の習指導部は「新常態(ニューノーマル)」として一段の景気減速を容認する姿勢を見せており、国際商品価格は低迷が長引く可能性が高まっている。
日本経済新聞社は、変調をきたした中国経済の現状とこれからを、国内外の記者が総力を挙げて描いた「中国バブル崩壊」(日本経済新聞出版社)を出版しました。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
● 前回2027年ごろまでは中共の不景気は続くと書きました。世界株価の、2017年前後大崩壊以降も
当然次のバブルも世界経済には必要です。日本は2013年から明白に回復の軌道に入り
お金を世界に垂れ流して、不景気の中での世界の株価の高騰に貢献しました。
● 日本は当分は金融緩和でしか生き延びられませんから、今の緩和は当分続きます。2020年は
オリンピックもありますから、2017年前後に株式市場が大崩壊すれば、当然第三回目の
黒田バズーカ砲がさく裂します。2度ある事は3度ある。
● 2019年から株式市場は、世界的に回復して、2020年のTOKYOオリンピックがその火付け役となり、
2029年までは、西欧の最後の資本主義最後の大バブルが起こります。見事なバブルと
なるでしょう。何せ10年前後でダウは10万ドル前後へと上がるのです。
● これが中韓・BRICSバブル崩壊後の、世界経済の答えです。最後の姥桜が見事に、西欧に咲くのです。
